ものづくりの原点
日本のものづくりの
原点で考える私たちの未来
島根県雲南市吉田町、
縁結びの御利益で知られる出雲の南。
ここ奥出雲は、古来より日本の鉄産業を支えた
「たたら製鉄」の地。
日本のものづくりを受け継ぎ、未来へつなぐため、「出雲結」の母体となる株式会社アツタは、
ここに、ものづくりとこれからのジュエリーとの歩み方を考える場所、「奥出雲たたら場鋳造所」を設けました。
婚約指輪や結婚指輪は、
物でありながら想いを伝えるもの。
繫がりを感じるもの。
思い出を記憶する媒体。時間を越えて。
私たちにできることは小さな指輪に限ることではありますが、
この地での探求の日々が、いつか大きなうねりの一部となり後世にものづくりの魅力を伝える一助となることを願います。
奥出雲たたら場鋳造所
鋳造技術を活かしながら、この場所で日々、ものづくりの研究を進めています。
たたら製鉄は、砂鉄と木炭を使い、三昼夜かけてじっくり鉄を生み出す製法。
自然の恵みを活かしながら循環を大切にする考え方は、指輪づくりにも通じます。
大量生産ではなく、一つひとつ丁寧に作ることを大切にし、環境負荷にも配慮。
奥出雲たたら場鋳造所は、地域の文化や歴史を伝えながら、新たなものづくりの価値を生み出す拠点として、日本の技術と精神を未来へ受け継ぐ場所です。


ロゴに込めた
ストーリー
自然の恵みにより燃え上がるたたらの炎。それらに携わる人々の情熱。
それらを「出雲結」のロゴマークで使用している24個の半円パーツで表現しました。
かねてより結婚指輪を通してものづくりについて探求してきた私たちではありますが、
ここ奥出雲の地で約600年にわたり紡がれてきた、たたら製鉄の歴史から、私たちもまたものづくりへの炎を絶やしてはならないと、たたらを彷彿させる炎をロゴマークとして採用しました。
揺らめく炎のように絶え間なく挑戦し続ける心がある限り、
技と想いは途切れることなく未来へと受け継がれていく。
そして、情熱とこだわりから生まれた作品が、新たな物語を紡ぎ始める。
私たちは、ものづくりの原点でつくることにこだわります。
奥出雲たたら場鋳造所
- 所在地
- 〒690-2801
島根県雲南市吉田町吉田2558
- 営業時間
- 10:00 - 18:00不定休
※奥出雲たたら場鋳造所の詳細は、下記のボタンより専用サイトをご覧ください。